赤いレッドブル!コンビニで並んでいると目を引きますよね。
いつもの青いレッドブルが美味しいので赤いレッドブルは少し冒険する気分になってしまいますよね。ただネットやTwitterでは「まずい」と言った意見も多くみられます。
そこで今回は
- レッドブルの赤とは?
- 味は?
- 通常版との効果の違い
について解説していきます。
レッドブルの赤とは?

レッドブルの赤は正式には「レッドブルエナジードリンクレッドエディション」と言います。
2021年9月に初登場しました。
レッドが2回出てくるのでちょっと言いにくいですよね。
情熱がテーマ
開発のテーマは「情熱」。少しオレンジがかった赤が情熱を感じさせる色合いになっています。差し色の緑と合わせるとまるでスイカのようです。
レッドブルの赤は何味?まずい?

フレーバー名は「ワイルドパッション」とまるで何味かわからない名称になっています。
香りはイチゴシロップ
缶を開けるとまず香るのはイチゴシロップの匂い!液体も真っ赤なので引っ張られているかもしれませんが、確実にイチゴシロップの匂いがします。でも決してイチゴではない・・・。
実はすいか味
缶の背面には「すいかフレーバー」と記載されています。
信じられませんがイチゴシロップの香りがしながら確かに味はすいかの味がします。
ただしこちらも生のすいかではなく、すいかのお菓子(海外のグミ?)の味がします。
まずい・・・わけではない
ネット上ではまずいと検索されていますが、決してまずい訳ではありません。
ただ、イチゴシロップを見ながらスイカのグミを飲んでいるような感覚になるので、合わない人は合わない可能性があります。日本の食べ物や飲み物では表現しにくい味なのでまずいという表現をする人が多いのかもしれません。
レッドブル赤
開けた瞬間スイカグミ、飲んだら炭酸スイカソーダ水。温くなったらたぶんまずい#今日のメッニ pic.twitter.com/wGUOJPPDrj
— K.K.@二郎サ活勧めたい (@kachan3) September 28, 2021
レッドブル赤の口コミ

ネット上では本当に賛否両論で美味しい派とまずい派が分かれています。
美味しい派の意見
- 飲みやすくて美味しい
- すいかとイチゴを一度に味わえる
- 夏っぽくて好き
そういやレッドブルの赤美味しい。最近普通のより赤を買ってしまう。まあなるべくどちらも飲まないように気をつけてはいるんだが…。
— なる (@Colarian) October 4, 2021
赤のレッドブルかてみた!
飲みやすくて美味しいけど
私は普通のが好きかなw pic.twitter.com/8eIHJLVkGK— ✩UMR✩ (@umr629_2) October 17, 2021
美味しい派の人も結構いましたが、やはり通常の青には勝てないという意見が多く見られました。
まずい派の意見
- すいかとイチゴが混ざって変な味
- 微妙すぎてコメントに困る
- アメリカのクソまずいグミの味がする
まずいと噂の…レッドブル赤
スイカのにおいする…味は苺みたいな…変な味wwww pic.twitter.com/p5Du68Llfz— ユーナ (@nozoyuna2521) September 30, 2021
やはりグミっぽい味が苦手な人はまずいと感じるようです。すいかとイチゴの味はやはりみなさん感じているようです。
こんな意見も!?
レッドブルの赤初めて飲んだけど
アセロラというか酸っぱいスイカというかなんかそんな味だな— ぐーたら💯🦂 (@guuutararan) October 16, 2021
なんとアセロラという意見も見られました。
実際のところ、果汁は使用されておらず、色と香りだけなので感じ方は人それぞれになってしまうのかもしれません。
効果の違いは?

効果の違いはほとんどないため、シャキッとしたい方も運動前に飲んでパフォーマンスを上げたい方も安心して飲むことができます。
通常版との成分の比較
通常版 | レッドエディション | |
エネルギー | 46kcal | 45kcal |
タンパク質 | 0g | 0g |
脂質 | 0g | 0g |
炭水化物 | 10.7g | 10.7g |
食塩相当量 | 0,20g | 0.12g |
ナイアシン | 3mg | 3mg |
パントテン酸 | 2.0mg | 2.0mg |
ビタミンB6 | 2.0mg | 2.0mg |
ビタミンB12 | 2.0μg | 2.0μg |
アルギニン | 120mg | 120mg |
カフェイン | 32mg | 32mg |
レッドエディションの方がカロリーが少しだけ低いものの、ほぼ誤差の範囲です。
効果はほぼ同じため、自分に合ったフレーバーを選びたいですね。
まとめ
今回は賛否両論のあったレッドブル赤について調査しました。
この記事をまとめると
- レッドブル赤の正式名称は「レッドブルエナジードリンクレッドエディション」
- 香りはイチゴシロップで味はすいか
- 味は賛否両論で好きな人は好き
- 成分は通常版と変わらないので好きな味を選んだ方が良い
ネットの意見ではやはりまずいという人も多く、もしかしたら販売中止になってしまうかもしれませんね。飲んでみたい方は今がチャンスですよ!(私はもう買いませんが)